【プラグインの森】WAVES Renaissance Reverbの基本的な使い方と活用法

当ページのリンクには広告が含まれています。
waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

特定のプラグインを解説していますが、考え方は他のプラグインにも共通しています。今回取り上げるプラグインをお持ちでない場合も、ぜひ参考にしてみてください。

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

ミックスにおいて欠かせないプラグインであるリバーブ、中でも今回は定番中の定番である、WAVES Renaissance Reverbについて徹底解説します!

  • WAVESプラグインの中でも定番のものをセレクトしたプラグインバンドル
  • H-Comp、C4、S1、Q10、L1、Doublerなど、42以上のプラグインを収録
  • プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応
WAVES ( ウェーブス ) / Gold Bundle ゴールド
目次

WAVES Renaissance Reverbとは?

通常Rverbで親しまれている当プラグインは、音に残響や空気感の広がりを持たせる事が出来ます。様々なリバーブプラグインが日々開発される中、それでも尚Rverbが愛用され続ける理由は、なんと言ってもその使いやすさではないでしょうか。

エフェクトのかかり具合を視覚的にも確認することができ、慣れてしまえば頭で思い描いた音像を再現することが容易にできるようになります。

それでは早速各パラメーターや機能について見ていきましょう!

WAVES Renaissance Reverbの使い方

基本的に、リバーブの種類やプリセットを選択した後に、下のフェーダーで細かい微調整をする、という流れで操作します。

Reverb Type

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

合計12の種類のリバーブを選択できます。ここでは使用頻度の高い4つを解説します。

Room

寝室やリビングなど、一般的な部屋の残響をシミュレートたリバーブです。使用頻度が最も高く、特にドラムや弦楽器によく使用されます。

Hall

コンサートホールのような残響をシミュレートした、深く広がりのあるリバーブです。ソロピアノや歌が主役のバラード楽曲などと相性が良いです。

Church

教会の残響をシミュレートした、壮大な雰囲気を与えるリバーブです。Hallより空間が大きく、特定の楽器にオススメというより、すでに他のリバーブがインサートされてるトラックに追加のアクセントとして控えめに使用する事が多いです。

Plate

自然的な残響と異なり、鉄板の振動で得られる残響効果をシミュレートしたリバーブです。ボーカルトラックにかけるリバーブとしておすすめです。

Reverb properties

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

こちらのセクション内のフェーダーで、リバーブ効果の細かい設定を行うことができます。

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

また、各フェーダーは中央にあるReverb(Hz)というモニターと連動しています。

PreDelay

元音(Dry音)に対するリバーブの発音タイミングを調整できます。フェーダーを上げるほど遅くリバーブが発音されます。

Time

リバーブの継続時間を調整できます。フェーダーを上げるほど長い時間リバーブが効きます。

Size

反響させる空間の大きさを設定できます。フェーダーを上げる程空間が大きくなります。Reverb Typeで選択した空間の微調整のようなイメージです。

Diffusion

左右への音の広がりを調整できます。フェーダーを上げるほど中央で残響が鳴ります。

Decay Linear

音の減衰を調整できます。Reverb TypeがGatedモードの時にのみ有効です。フェーダーを上げるほど、音が減衰しにくくなります。

Reverb levels

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

こちらのセクションでは、リバーブの全体的な調整を行うことができます。各フェーダーのデフォルトは上限値0に設定されています。

Early Ref

初期反射音の残響音量を調整できます。

Reverb

残響音のみの音量を調整できます。

Wet / Dry

残響と元音のバランスを調整できます。基本的にリバーブやディレイなどの空間系エフェクトは、Wet100に設定しておくのが無難です。

Gain

全体の音量を調整できます。

Damping(Hz)

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

減衰音に対してイコライジングできます。適用できるEQのフィルタータイプはシェルビングのみです。

EQ(Hz)

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

全体にイコライジング出来ます。

Dec

waves renaissance reverb リバーブ プラグイン 使い方 DTM DAW 作曲 編曲 ミックス マスタリング 独学 自宅 おすすめ 人気 簡単 入門 解説

左上のタブでは、空間の残響パターンに変化を持たせる事が出来ます。合計6つのパターンがあり、特徴は下記の通りです。

1…タイトで素直な残響
2…しつこくない軽めの残響
3…広がりのある残響
4…重たく残る残響
5…明るく抜ける残響
6…迫力のある残響

インサートするトラックの元音によって変化量に差が出やすく、あまり変化が見られない音から、大きく変化してしまう音もあります。聴き比べながら好みのパターンを選びましょう。

トラブルシューティング

リバーブを深くかけたいが、すっきりとかけられない。音抜けが悪くなってしまう。

リバーブというプラグインの性質上、リバーブ効果が上がるほど、大なり小なり音像が不明瞭になってしまうのは仕方がありません。しかし、ミックスにおいては、音像を曖昧にして対極的な音同士を馴染ませる事も可能ですので、一概に悪い事ではありません。ただ、音を印象付ける目的や音作り目的として深めのリバーブをかけると、逆に目立たなくなってしまうケースもあるので工夫が必要です。

例えばひとつのリバーブで音空間を再現するのではなく、複数の空間系プラグインを用いて残響を調整するといった方法があります。具体的には、ショートディレイをインサートした後に、テール部分にロングリバーブを適用します。

また、残響により低音も増幅され、音がこもってしまう場合もあります。特にPlateなど低音が出てしまうReverb Typeもあるので、Rverb内のEQでローカットしてしまうのも有効的です。

まとめ

今回紹介したRenaissance Reverbは、一見フェーダーの数が多く難しそうに見えますが、コンプなどと違い、操作による音の変化が顕著に現れる為、初心者でも扱いやすいプラグインです。この機会にぜひRenaissance Reverbの使い方をマスターして、音楽制作に役立ててください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次