音楽コラム– category –
音楽に関する、ちょっとおもしろい話
-
無音の曲?演奏時間1000年⁉︎ちょっと変わった曲のお話【Column01】
世の中には、ちょっと変わった曲が、実はたくさんあります。今回ご紹介するのは、“無音の曲”と“演奏時間1000年の曲”。なにそれ、どういうこと⁉︎ 疑問どころか戸惑いさえ感じる、ちょっと不思議な曲のお話。 -
音楽映画の魅力とおすすめ8選【Column02】
最近、ますます注目を集めている『音楽映画』。音楽映画って何?おすすめの作品は?音楽映画の魅力と楽しみ方と共にご紹介します。 -
海外ではもう主流!最新のミュージックシーン【Column03】
様々な時代背景や環境の影響を受け、新しい音楽は次々と生まれ、それぞれ独自に成長していきます。特に近年では、インターネットや作曲ツールの普及により、音楽の誕生、発展は加速しています。この記事では、中でも特にユニークな進化を続けている、ダンスミュージックについてご紹介します。 -
人々の想いを代弁する音楽・ジャマイカ発祥ルーツロックレゲエ【Column04】
ジャマイカで生まれ、スカとロックステディから発展したレゲエの1ジャンルである、ルーツロックレゲエ。不安の中にあったジャマイカの人々の心を救い、世界的にも大ブームとなったルーツロックレゲエの魅力をご紹介します。 -
黒鍵しか使わないショパンの名曲【Column05】
数々の美しい音楽を生み出し、多くの人から愛されているショパン。彼の作品の中でも特徴的な黒鍵しか使わない名曲と、あの有名なピアニストとの逸話についてご紹介します。 -
ちょっとお疲れ気味のあなたへ。パワーチャージできるロシア民謡名曲3選【Column06】
ロシア民謡を聴いたことがありますか? 遠くて近い国、それがロシア。実は私たちにとって、ロシア民謡は意外となじみ深いものなのです。そんなロシア民謡についてご紹介します。 -
意外に知らない!? 全9種類のサックス【Column07】
ジャズや吹奏楽で大活躍する楽器、サックス。なんと9種類もあるのはご存知ですか?全9種類のサックスの特徴と、おすすめの吹奏楽の演奏動画をご紹介します。 -
現在進化系レゲエ!ダンスホールレゲエ【Column08】
ジャマイカのサウンドシステム文化の中で生まれたレゲエ音楽のひとつである、ダンスホールレゲエをご存知ですか?その歴史や特徴、おすすめのアーティストをご紹介します。 -
吹奏楽で使われる楽器の種類【Column09】
管楽器を中心とした「吹奏楽」。迫力あるサウンドや美しいハーモニーは、どんな楽器によって作り出されるのでしょうか。使われる楽器の種類や特徴をご紹介します。 -
AORって何?代表するアーティストと名曲12選【Column10】
1970年代から1980年代にかけて一大ブームとなり、今も人気の高い、“都会的でオシャレ”なAOR。代表するアーティストと、その魅力を存分に堪能できる名曲をご紹介します。 -
音楽家の面白すぎる奇人変人エピソード【Column11】
音楽は人の心を豊かにする素晴らしいものですが、その曲を作った人の心も豊かであったのでしょうか?まさかこんな変人奇人からあの名曲が誕生したのか!と思うエピソードを紹介します。 -
世界中の「音階」の呼び方【Column12】
音階の呼び名として用いられている「ドレミファソラシド」、何語が起源かご存知ですか? 実はラテン語なんです。イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では同じような呼び名ですが、他の国では、各国特有の音階の呼び名が存在しています。国ごとにどのような違いがあるのかご紹介します。 -
音大生の就活事情とは?【Column13】
音楽の専門的な教育を受けてきた音大生、その卒業後をご存じですか?音楽の先生やピアノの先生になると思われがちですが、実情は様々です。それでは、音大生はどのように就職活動をするのでしょうか。 -
楽器にまつわる面白雑学【Column14】
楽器を見たり練習したりしていると、その楽器の歴史や起源が気になってしまうことはありませんか?誰でも知っている有名な楽器に関する、おもしろい雑学を3つ紹介します。 -
金管楽器ユーフォニアムとは?【Column15】
ユーフォニアムは、金管楽器の中低音の音域を担当する楽器で、影で音楽を支えています。そんなユーフォニアムについて深掘りしてみましょう。 -
三味線って難しそう。どんな楽器?【Column16】
テレビ番組などの音楽にも利用されている津軽三味線。最近は吉田兄弟など、親しみやすい洋風の楽曲も多く出てきており、注目される機会が増えています。そんな津軽三味線について、どんな楽器なのかご紹介します。
1